« いやよいやよも。。 | トップページ | 静子の日常 »
5月に廃線となった札沼線。
新十津川駅に今年もコスモスが植えられ、
ボチボチと人が訪れている。
駅ってなんだか寂しいね。
台風が続き、遠く離れた北海道でも
湿度が高く蒸し暑い日々です。
予報では週末から気温がイッキに下がるらしい。
九州の停電が早く回復しますように。
いつもの暮らしに戻れますように。
今朝、チーコが肩のそばに来た。
目が覚めて、夢かぁ~🐈
2020/09/08 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
夢でもチーコちゃんにあえてラッキーでしたね。 コスモスの季節。黄昏ています。 多くの小さな駅が閉められたり、無人地になったりと寂しい限りですね。 こうやって時代や世相が変わっていくのに哀愁を感じてます。 昭和生まれですものね。以前は昭和生まれと言うのが明治、大正に比べられて若者の証拠のような扱いを受けたものですよ。笑
投稿: フロリダの風 | 2020/09/08 23:56
(*^^*ゞ フロリダの風さん
おはようございます♪
昨日、コンビニまで出掛けた時に ふと あの駅のコスモスは咲いているだろうか?と 思いだし行ってみました。 あいかわらず、腰をさすりながらヨタヨタとね。 ちゃんと咲いてた~🌺 駅は元々古い建物だし、なんだか寂しそうだったよ。
日本では、なんと昭和ポップスが再ブームで 聖子ちゃんや百恵ちゃんの曲などがテレビで 特集されてます。 私の世代はもう1つ前のザ・ピーナッツや ジュリーだよね♪ 昭和はえらく遠くなりました。🏃
投稿: michiko | 2020/09/09 06:24
こんにちは~(^^)ノ 北海道も30度超えの暑さですって? この間、寒いぐらいと言っていたのに 体が追い付いていくのが大変ですね。
コスモスと駅舎の写真が雑誌の1頁のようで素敵~! 懐かしいチーコちゃん。 美猫ちゃんでしたね~。夢でも会え良かったにゃ~。
投稿: yacco | 2020/09/09 10:58
(*^^*ゞ yaccoさん
こんばんは。
真夏日も今日でおしまいだそうです。 明日の最高気温は23度らしいよ。 今夜は急に涼しくなったし、虫の声がにぎやかです。 眠れそうでござる。
雪解けから始まったコロナ騒動は 漠然と秋には落ち着くだろうと考えてました。 私は甘かったね~😣 明日は半年ぶりで、内科予約日なので ドキドキしてます。 検査もあるので、密ですワ~ マスクはいっぱいあるから大丈夫だよね。😷
投稿: michiko | 2020/09/09 22:24
michikoさん、こんにちは。 病院に検査に行っておられるのですね。 少しでも早く帰ってこられますように。 病院に行く日は数日前から憂鬱ですもんね。
家のものは乗り鉄で、 コロナの前に念願の北海道旅行の計画をたてていましたが、 見事に挫折。 悶々と毎日を過ごしております。 いつになったらいけるのやら・・^^
投稿: ブリ | 2020/09/10 11:20
毎年、新十津川駅のコスモスを見せていただくと「秋」を感じます。 暑い夏から秋に移り、嬉しい反面物悲しい気持ちにもなります こちらも今日はやっと最高気温30度を下回りました
チーコしゃんの毛並、きれいね。 お鼻のピンクも可愛くて触りたいよ!
投稿: 花 | 2020/09/10 14:58
(. ❛ ᴗ ❛.) ブリさん
病院はめちゃ密々で混み混みでした。 あらゆる場所に透明な衝立やビニールが 垂れ下がり、看護士さん達も殺気だってた。 11時予約で、腹ペコで3時帰宅です。 明日は寝込むな〜(^_^;)
札沼線はとうとう一度も乗らずじまい。 降りてみたい秘境駅あったんだけどね。 私が子供のころは、煙モクモクの汽車だし 古い駅は懐かしいのです。
投稿: michiko | 2020/09/10 21:09
。◕‿◕。 花さん
新十津川駅の花たちは、いつも きれいに手入れされてます。 今年のコスモスは少なめだけど 嬉しくて寂しかった。。ヘンだね。 大きなカメラ持ってオジサマが2人、 撮りまくってました。
少し涼しくなると、モフモフが 恋しいですのぅ( ˘ ³˘)♥
投稿: michiko | 2020/09/10 21:19
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
夢でもチーコちゃんにあえてラッキーでしたね。
コスモスの季節。黄昏ています。
多くの小さな駅が閉められたり、無人地になったりと寂しい限りですね。
こうやって時代や世相が変わっていくのに哀愁を感じてます。
昭和生まれですものね。以前は昭和生まれと言うのが明治、大正に比べられて若者の証拠のような扱いを受けたものですよ。笑
投稿: フロリダの風 | 2020/09/08 23:56
(*^^*ゞ フロリダの風さん
おはようございます♪
昨日、コンビニまで出掛けた時に
ふと あの駅のコスモスは咲いているだろうか?と
思いだし行ってみました。
あいかわらず、腰をさすりながらヨタヨタとね。
ちゃんと咲いてた~🌺
駅は元々古い建物だし、なんだか寂しそうだったよ。
日本では、なんと昭和ポップスが再ブームで
聖子ちゃんや百恵ちゃんの曲などがテレビで
特集されてます。
私の世代はもう1つ前のザ・ピーナッツや
ジュリーだよね♪
昭和はえらく遠くなりました。🏃
投稿: michiko | 2020/09/09 06:24
こんにちは~(^^)ノ
北海道も30度超えの暑さですって?
この間、寒いぐらいと言っていたのに
体が追い付いていくのが大変ですね。
コスモスと駅舎の写真が雑誌の1頁のようで素敵~!
懐かしいチーコちゃん。
美猫ちゃんでしたね~。夢でも会え良かったにゃ~。
投稿: yacco | 2020/09/09 10:58
(*^^*ゞ yaccoさん
こんばんは。
真夏日も今日でおしまいだそうです。
明日の最高気温は23度らしいよ。
今夜は急に涼しくなったし、虫の声がにぎやかです。
眠れそうでござる。
雪解けから始まったコロナ騒動は
漠然と秋には落ち着くだろうと考えてました。
私は甘かったね~😣
明日は半年ぶりで、内科予約日なので
ドキドキしてます。
検査もあるので、密ですワ~
マスクはいっぱいあるから大丈夫だよね。😷
投稿: michiko | 2020/09/09 22:24
michikoさん、こんにちは。
病院に検査に行っておられるのですね。
少しでも早く帰ってこられますように。
病院に行く日は数日前から憂鬱ですもんね。
家のものは乗り鉄で、
コロナの前に念願の北海道旅行の計画をたてていましたが、
見事に挫折。
悶々と毎日を過ごしております。
いつになったらいけるのやら・・^^
投稿: ブリ | 2020/09/10 11:20
毎年、新十津川駅のコスモスを見せていただくと「秋」を感じます。
暑い夏から秋に移り、嬉しい反面物悲しい気持ちにもなります
こちらも今日はやっと最高気温30度を下回りました
チーコしゃんの毛並、きれいね。
お鼻のピンクも可愛くて触りたいよ!
投稿: 花 | 2020/09/10 14:58
(. ❛ ᴗ ❛.) ブリさん
こんばんは。
病院はめちゃ密々で混み混みでした。
あらゆる場所に透明な衝立やビニールが
垂れ下がり、看護士さん達も殺気だってた。
11時予約で、腹ペコで3時帰宅です。
明日は寝込むな〜(^_^;)
札沼線はとうとう一度も乗らずじまい。
降りてみたい秘境駅あったんだけどね。
私が子供のころは、煙モクモクの汽車だし
古い駅は懐かしいのです。
投稿: michiko | 2020/09/10 21:09
。◕‿◕。 花さん
こんばんは。
新十津川駅の花たちは、いつも
きれいに手入れされてます。
今年のコスモスは少なめだけど
嬉しくて寂しかった。。ヘンだね。
大きなカメラ持ってオジサマが2人、
撮りまくってました。
少し涼しくなると、モフモフが
恋しいですのぅ( ˘ ³˘)♥
投稿: michiko | 2020/09/10 21:19