アイスダンス!
「氷艶2019月光りの如く」の特集号を
ボーッと眺める。
湊かなえ著「豆の上で眠る」は、高橋大輔選手が
ショートプログラム振付でロスへ飛んだ時に
持参した文庫本だ。まだ、数ページしか読めてない。
現役復帰した時もひっくりかえった。
氷艶での演技や歌声にもひっくりかえった。
新しいショートプログラムの振付にもひっくりかえった。
が。。。
昨日、正式に発表されたのが
来年からアイスダンスに転向!!
ひっくりかえったどころか、腰抜けた。!!( ; ロ)゚ ゚
アメリカを拠点に村元哉中(むらもとかな)選手と組む。
いやいやいや。。そう来るか!
彼がシニアに上がったころは、女子メインで
男子フィギュアは観客がガラガラだったのを
今はチケットも取れない程の人気にしたのは
大輔の力が大きいと思う。
今度はアイスダンスを人気スポーツにするのだな?
ウカウカしてられない。
あの世になんか逝ってられない。
チーコよ、しばし待ってにゃ♪
ナナカマドの実が赤くなってきたよ。
秋は駆け足!
| 固定リンク
« 昨日がなければ。。 | トップページ | 秋です! »
コメント
アイスダンスに転向なさるのですか。日本では世界と互角の選手はおられないですね。冬のオリンピックに間に合うでしょうか。
投稿: | 2019/09/27 14:09
michikoさん、こんばんは。
私も夕方の情報番組?でそのニュースをみて驚きました。
ペアの方とはアイスショーで共演されたのが
きっかけだそうですね。
アイスダンスということは、リフトとかもなさるんですよね。
高橋選手、上半身もさらに鍛えないといけないですね。
つぎつぎと新しいことに挑戦されて、すごいなと思います。
michikoさん、2022年の北京にむかってがんばられるのを
応援しないといけませんね。
このニュースを聞いて、
これからも高橋選手と呼び続けることができるのが
嬉しいなと思いました・・
投稿: ブリ | 2019/09/27 22:39
(*^^*ゞ 名無しさま
おそらくkazuyoさんでしょうか。
間違ってたら、ごめんなさいね。
確かに、アイスダンスは五輪で
最高でも15位なので、全日本などは
テレビ放送の中継もありません。
でも、高橋大輔が出るとなれば
変わってくると思われます。
楽しみでもあるけど、本音は寂しいかなぁ
オリンピックは、どうでしょうね~
投稿: michiko | 2019/09/28 05:34
(*^^*ゞ ブリさん
おはようございます。
哉中選手は、大輔選手が拠点とする大学の
リンクで練習していたので
顔馴染みでもあります。
以前はクリス・リード選手とペアで
大輔選手も応援していたのです。
きっとスケート界の未来も考えてるかも。
大輔さんは開拓者だし(^-^)/
昨年の全日本で2位だったので
地方大会は出なくても良いのに
西日本大会も出場とか。
ファンの為なんでしょうね~
そういう人です♪
投稿: michiko | 2019/09/28 05:46
えっ〜〜!!
大ちゃん、アイスダンスに転向なんですね
わたしもびっくりポンです
どんな感じになるのかしら?
(興味シンシン)
そうです、まだまだしっかり見届けていないとね!!
また何があるかわかりませんよ
チーコしゃんも
天国で見ててねー(o^^o)
投稿: 花 | 2019/09/29 08:36
(*^^*ゞ 花さん
おはようございます。
メディアでは五輪が目標と大々的だけど
大輔選手のスケートの引き出しが
増えるということですね。
将来、どんなショーや舞台でもOK !
最強だわ~♪
ただ、来年からアメリカ拠点なので
テレビ出演は減るでしょうね。
寂しいのと、楽しみなのと。。(^-^;
にゃんこさんのモフモフが
恋しい季節になりました。
投稿: michiko | 2019/09/29 09:21
名無し、kazuyoo60でした。ご明察です。ごめんなさい。
投稿: kazuyoo60 | 2019/10/02 12:19
(*^^*ゞ kazuyoo60さん
当たった~♪ ムフフ
いつも、1番にコメントありがとう。
投稿: michiko | 2019/10/02 19:43