« 夢 | トップページ | 風邪ひき婆 »
BSで映画「あん」を見た。
樹木希林さんの存在感はスゴイな~ でも、それに負けないくらいの桜の並木道(*´︶`*)♡ ドラ焼きのあん♪ 録画しておいて、朝から見たよ… 桜と希林さんとあんこで胸がいっぱい! 涙ホロホロ( ´ A ` 。 ) グ ス ン
春の野の花が恋しい♡
エゾエンゴサク コウリンタンポポ オオハンゴンソウ フランスギク ノラニンジン
2017/02/02 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
他のを見ていました。チャンネルを変えた時に、こちらを見ていればでした。
投稿: kazuyoo60 | 2017/02/02 13:58
わたしも録画しましたよ。
ゆっくり、じっくり見たいと思います。
春よ来い♬ はーやく来い♪
投稿: 花 | 2017/02/02 14:13
ふっふっふ、michikoさんもついに観ましたね~ 私はドリアンさんのファンなので小説もバッチリよ! ・・・・michikoさんは読まずに観~た~な~? 未読でしたらぜ~ひ~ こないだの夢の話じゃありませんが炊飯器壊れて土鍋ゴハン炊きました 実家の母に文化鍋のレンタル申請したら却下されました
投稿: 桂 | 2017/02/02 16:04
kazuyoo60さん
こんばんは。 残念でしたね~きっと再放送もあると思います。 満開の桜並木だけでも涙ものでしたよ。
投稿: michiko | 2017/02/02 18:24
花さん
こんばんは。 樹木希林さんは、スゴイ役者さんですね~ 共演してるお孫さんが本木くんによく似ていて ほっこりします。
満開の桜や樹木の空気感に酔いますぞ。 一人で静かに見たい映画かも。
投稿: michiko | 2017/02/02 18:35
桂さん
こんばんは。
いかにも、読まずに見ました。 ぜひ、読んでみたいです。 しかし。。。あんこを作るのは大変ですね~ 若い頃に本を見ながら、こしあんを作って 一回で懲りたことがあります。 和菓子職人にはなれまへんわ。
私も土鍋でご飯を炊き、おこげのおいしさに 幼い頃を思いだしました。 だけど、炊飯器の便利さにはかなわないっす。 食べたいな~おこげのおにぎり♪
投稿: michiko | 2017/02/02 18:44
ワタシも録画したのですが、まだ観られてません。 近いうちに観ようと思います。 こないだ、みーすけと、 アニメ映画の「この世界の片隅に」を見に行きました。 復活した地元映画館で見られたので近かったし、 火曜日は割引デーだったので、1300円で見られてよかったです。 みーすけは、同じ映画をもう一度観に行きたい、と言ってますが、 ワタシは、次は、「ファンタスティック・ビースト」を観たいなあ、と思っています。
投稿: ぽんすけ | 2017/02/02 21:38
michikoさん、こんばんは。 「あん」みたかったです。 再放送を待ちます。 お友達も「この世界の片隅に」を見に行って、 お勧めだと言ってました。 でも、よいとわかっていても、 私も「ファンタスティック・ビースト」がみたいなぁ ずっとエディ・レッドメインが気になっていて、 一昨年、アカデミーをとって、 昨年も「リリーのすべて」でノミネートされていたし、 わたしは娯楽大作大好きですけれど どうして彼があえて次回作に大作を選んだのかが 気になっています^^
投稿: ブリ | 2017/02/03 00:27
おはようございます。 私もこれ劇場で見ました。 夕張の劇場。。というか会館みたいなところで 有志の方々が呼んでくださった時に。 見たくて見たくて夕張まで車飛ばして行きました。
凄い映画だと思ったし 自然に涙ポロポロでした。 皆さんに見て頂きたい映画です。 動きの少ない中で淡々と人々の心の動きが表現されていました。 監督さんが好きで見たかったのですが、 役者さんたちの演技力には圧倒されました。
そして冒頭の桜のシーン。 あそこを歩いた事があります。 その時の事をも思い出して、こちらも泣けました。
人間って。。。本当に愚かだし、素晴らしいし。
長々すみません。 寒いですがあと一か月ほどでしょうか。 風邪ひかない様にお気をつけてお過ごしください。
投稿: ジェイ | 2017/02/03 06:52
ぽんすけさん
おはようございます。
ぽんすけさんは、いつもみ~ちゃんと一緒で いいですね~(*^^*)v うらやましいぞ。 「ファンタスティック・ビースト」面白そうだよね。 正統派の英国男優さんな感じでカッコイイ♪
ここらの地元の映画館は全滅で 気軽に大きなスクリーンは見られなくなりました。 さびしいね~
投稿: michiko | 2017/02/03 08:46
ブリさん
Youtubeで検索するとフルで動画が見られます。 でも、大きな画面にはかなわないかな~ 私もできればシアターのでっかい画面で見たいと 思いましたもん。
エディ・レッドメインの映画は見たことないけど ノミネートされて、ワ~正統派だ♪と。。 大きな役者さんになるんでしょうね~ 私も気になります。。だから大作の彼を見てみたいです。
投稿: michiko | 2017/02/03 08:57
ジェイさん
おお~っ! アドレスをありがとう。 管理画面の変更や入れないとかは 気持ちが折れますわ。
『あん』夕張でご覧になったんですか。。 夕張だと冬のさなかだし、あの桜には泣かされるよね。 実際に歩かれたこともある! いいな~
樹木希林さんは年齢不詳な人だけど 桜を見上げてるシーンは少女のようでした。 頭のなかは今も桜とあんこで一杯です。 どら焼、食べた~い。
ジェイさんも風邪に気をつけてね。 コメント、ありがとう♪
投稿: michiko | 2017/02/03 09:13
お加減はいかがですか?毎日暖かくなってきてますね。 朝日が昇るのもホントに早くなっています。 今日はまたお休みですか? 体調はしっかり治してくださいね 早く体力と体調が復帰しますように 祈願<ーmー>します
投稿: とみ | 2017/02/14 11:04
とみさん
今日はお疲れ様でした~ 車、急にバックして驚かせてごめんね。 ぶつからなくて、良かったわ~
ひさしぶりに集中したら、なまら疲れたよ。 健康って大事だよね。 もっと元気になりたいっす。
投稿: michiko | 2017/02/14 17:47
今日はすごく暖かい日です。なんてったって 気温がマイナスが外れました。 散歩に行っても暖かいのが分かりました。 今日は図書館に行きます。妹が良い本ないかしらっと いうので、ここのおすすめな本を紹介しました。 私が借りた制裁女は初めは面白かったけど、中間は ドキドキしました。世の中でこんなことがあるんだろうかっと。でもこの本も妹に紹介しました。 michikoさんも時間があれば読んで下さい。ドキドキします(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノヾ(.;.;゚Д゚)ノ
投稿: とみ | 2017/02/16 09:28
こんにちは。 空気がやわらかくて、3月みたいだよね。 でも、このまま春にはならんでしょう。 きっと、大荒れもあるだろうね~
ブログはすっかり 怠けぐせがついて 本もドキドキより、ぼ~っとしたのが良くなりました。 いやいやいや。。。お年です。
投稿: michiko | 2017/02/16 10:43
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
他のを見ていました。チャンネルを変えた時に、こちらを見ていればでした。
投稿: kazuyoo60 | 2017/02/02 13:58
わたしも録画しましたよ。
ゆっくり、じっくり見たいと思います。
春よ来い♬
はーやく来い♪
投稿: 花 | 2017/02/02 14:13
ふっふっふ、michikoさんもついに観ましたね~

私はドリアンさんのファンなので小説もバッチリよ!
・・・・michikoさんは読まずに観~た~な~?
未読でしたらぜ~ひ~
こないだの夢の話じゃありませんが炊飯器壊れて土鍋ゴハン炊きました
実家の母に文化鍋のレンタル申請したら却下されました
投稿: 桂 | 2017/02/02 16:04
こんばんは。


残念でしたね~きっと再放送もあると思います。
満開の桜並木だけでも涙ものでしたよ。
投稿: michiko | 2017/02/02 18:24
こんばんは。

樹木希林さんは、スゴイ役者さんですね~
共演してるお孫さんが本木くんによく似ていて
ほっこりします。
満開の桜や樹木の空気感に酔いますぞ。
一人で静かに見たい映画かも。
投稿: michiko | 2017/02/02 18:35
こんばんは。
いかにも、読まずに見ました。

ぜひ、読んでみたいです。
しかし。。。あんこを作るのは大変ですね~
若い頃に本を見ながら、こしあんを作って
一回で懲りたことがあります。
和菓子職人にはなれまへんわ。
私も土鍋でご飯を炊き、おこげのおいしさに
幼い頃を思いだしました。
だけど、炊飯器の便利さにはかなわないっす。
食べたいな~おこげのおにぎり♪
投稿: michiko | 2017/02/02 18:44
ワタシも録画したのですが、まだ観られてません。
近いうちに観ようと思います。
こないだ、みーすけと、
アニメ映画の「この世界の片隅に」を見に行きました。
復活した地元映画館で見られたので近かったし、
火曜日は割引デーだったので、1300円で見られてよかったです。
みーすけは、同じ映画をもう一度観に行きたい、と言ってますが、
ワタシは、次は、「ファンタスティック・ビースト」を観たいなあ、と思っています。
投稿: ぽんすけ | 2017/02/02 21:38
michikoさん、こんばんは。
「あん」みたかったです。
再放送を待ちます。
お友達も「この世界の片隅に」を見に行って、
お勧めだと言ってました。
でも、よいとわかっていても、
私も「ファンタスティック・ビースト」がみたいなぁ
ずっとエディ・レッドメインが気になっていて、
一昨年、アカデミーをとって、
昨年も「リリーのすべて」でノミネートされていたし、
わたしは娯楽大作大好きですけれど
どうして彼があえて次回作に大作を選んだのかが
気になっています^^
投稿: ブリ | 2017/02/03 00:27
おはようございます。
私もこれ劇場で見ました。
夕張の劇場。。というか会館みたいなところで
有志の方々が呼んでくださった時に。
見たくて見たくて夕張まで車飛ばして行きました。
凄い映画だと思ったし
自然に涙ポロポロでした。
皆さんに見て頂きたい映画です。
動きの少ない中で淡々と人々の心の動きが表現されていました。
監督さんが好きで見たかったのですが、
役者さんたちの演技力には圧倒されました。
そして冒頭の桜のシーン。
あそこを歩いた事があります。
その時の事をも思い出して、こちらも泣けました。
人間って。。。本当に愚かだし、素晴らしいし。
長々すみません。
寒いですがあと一か月ほどでしょうか。
風邪ひかない様にお気をつけてお過ごしください。
投稿: ジェイ | 2017/02/03 06:52
おはようございます。
ぽんすけさんは、いつもみ~ちゃんと一緒で
いいですね~(*^^*)v
うらやましいぞ。
「ファンタスティック・ビースト」面白そうだよね。
正統派の英国男優さんな感じでカッコイイ♪
ここらの地元の映画館は全滅で
気軽に大きなスクリーンは見られなくなりました。
さびしいね~
投稿: michiko | 2017/02/03 08:46
おはようございます。
Youtubeで検索するとフルで動画が見られます。
でも、大きな画面にはかなわないかな~
私もできればシアターのでっかい画面で見たいと
思いましたもん。
エディ・レッドメインの映画は見たことないけど
ノミネートされて、ワ~正統派だ♪と。。
大きな役者さんになるんでしょうね~
私も気になります。。だから大作の彼を見てみたいです。
投稿: michiko | 2017/02/03 08:57
おお~っ! アドレスをありがとう。
管理画面の変更や入れないとかは
気持ちが折れますわ。
『あん』夕張でご覧になったんですか。。



夕張だと冬のさなかだし、あの桜には泣かされるよね。
実際に歩かれたこともある!
いいな~
樹木希林さんは年齢不詳な人だけど
桜を見上げてるシーンは少女のようでした。
頭のなかは今も桜とあんこで一杯です。
どら焼、食べた~い。
ジェイさんも風邪に気をつけてね。
コメント、ありがとう♪
投稿: michiko | 2017/02/03 09:13
お加減はいかがですか?毎日暖かくなってきてますね。

朝日が昇るのもホントに早くなっています。
今日はまたお休みですか?
体調はしっかり治してくださいね
早く体力と体調が復帰しますように
祈願<ーmー>します
投稿: とみ | 2017/02/14 11:04
今日はお疲れ様でした~

車、急にバックして驚かせてごめんね。
ぶつからなくて、良かったわ~
ひさしぶりに集中したら、なまら疲れたよ。
健康って大事だよね。
もっと元気になりたいっす。
投稿: michiko | 2017/02/14 17:47
今日はすごく暖かい日です。なんてったって
気温がマイナスが外れました。
散歩に行っても暖かいのが分かりました。
今日は図書館に行きます。妹が良い本ないかしらっと
いうので、ここのおすすめな本を紹介しました。
私が借りた制裁女は初めは面白かったけど、中間は
ドキドキしました。世の中でこんなことがあるんだろうかっと。でもこの本も妹に紹介しました。
michikoさんも時間があれば読んで下さい。ドキドキします(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノヾ(.;.;゚Д゚)ノ
投稿: とみ | 2017/02/16 09:28
こんにちは。
空気がやわらかくて、3月みたいだよね。
でも、このまま春にはならんでしょう。
きっと、大荒れもあるだろうね~
ブログはすっかり 怠けぐせがついて

本もドキドキより、ぼ~っとしたのが良くなりました。
いやいやいや。。。お年です。
投稿: michiko | 2017/02/16 10:43